お知らせinformation
臨時休診のお知らせ
2023/5/30(Tue)は臨時休診となります
花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症以外の各種アレルギー診断の検査、加療もおこなっています。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
SLIT(舌下免疫療法)や抗体製剤による加療もおこなっています
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
発熱感染外来、検査、受診等に関して
当院では発熱感染外来を行っています
感染管理のために、別室での対応となりますので、電話にて連絡のうえ、来院ください
感染診察用の部屋を二カ所用意していますが、症状や状況にて対応には時間がかかることもあります
予約を取られても、お待たせしてしまう事もあります
外でお待ちいただく事もありますので、対策をお願いします
小さいお子様ががいらっしゃる際、保護者の方は、感染対策や他の患者様への安全配慮を十分に留意ください
必要と判断した際、コロナの検査に関しては公費対応のため費用負担はありませんが、診察料やその他の検査に関しては、保険での医療費がかかります。
抗原検査、PCR、核酸増幅検査等が行えます
必要に応じて各種検査を行い、15分程度で結果を確認することも可能です
コロナワクチン接種予約に関して
コロナワクチン 10/1~
オミクロン対応株ワクチン接種に関して
60歳以上で、手元に4回目の接種表がある方
12~59歳の方には、9/27以降に順次接種券が発送されますので、手元に届いたら
当院にて、10/1~月木金土で予約を受けます
まずは、電話等で確認の連絡をお願いします
各種健診に関して
当院にて、各種健診も承っています。
一般健康診断(定期健康診断等)、特定健康診断等
他、内容を確認させて頂き、適宜対応いたします。
電話、メール等でご相談ください。
当院、電話の繋がりにくさに関して
発熱感染外来等の対応にて繋がりにくくなっております。
ご不便をおかけしております。
メッセージを残していただければ、確認次第、折り返させて頂きます
また、可能ならば、問い合わせから、メールを頂ければ、適宜対応いたします
ご理解・ご協力をお願いします。
コロナ後遺症に関して
新型コロナ後遺症、COVID-19後遺症
(新型コロナウイルス=SARS-CoV2による感染症の病名がCOVID-19になります)
に関して、当院でも多くの方の診察を行っています
罹患期間終了後でも症状を感じている方は、ご相談ください
(咳嗽、味覚嗅覚障害、倦怠感等、、)
診断、治療に関して明確なevidenceが確立してはいませんが、鑑別診断をきちんと行った上で、診療させて頂きます
診療内容Treatments
当院の特長Our features
-
皆様のかかりつけ医
大島の地で1982年より約40年診療を行っている、大島地域のかかりつけ医です
-
日本内科学会総合内科
専門医として離島での診療経験もある院長による幅広い内科疾患の診療をいたします
-
日本呼吸器学会呼吸器専門医
・指導医による診療気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの診療に注力しています
-
日本内分泌学会内分泌代謝科
(内科)専門医による診療甲状腺疾患や糖尿病などの診療を行います
-
他医療機関との連携
都立墨東病院、江東病院など高度医療機関、また他のクリニックと迅速な連携をいたします
-
発熱症状がある方の診療
感染症対策医として、病院の感染管理、新型コロナ病棟の立ち上げを行った経験を活かし、発熱した方の診療も行います。当院は接触者帰国者外来に準じる施設として、公的なコロナの検査機関でもあります